ホワイトニング
ホワイトニングとは

「ホワイトニング」はその名の通り、歯を白くすること。ここでいう「ホワイトニング」は、歯を削ったり、色を塗ったりしないで、「過酸化水素」という薬剤を使用して歯の中の着色物質を分解し歯を白くすることです。その方法には、歯科クリニックで行う「オフィスホワイトニング」と、お家で行う「ホームホワイトニング」があります。
オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは忙しい方にお勧めの方法で、2~3回の来院で終るコースです。ただし本来、歯の持っている色調にはいろいろなタイプがあるため、その色調により効果の出にくい場合もあれば、一目で歯が白くなったとわかる場合などさまざまです。ほとんどの場合、1週間間隔で2~3回オフィスホワイトニングを行うと目的の歯の白さまで到達できます。

- その場で直ぐに効果が表れます。
- 歯にジェル(ホワイトニング剤)を塗り、特殊な光線で活性化させ歯を白くする方法です。
- 当院では最新のBeyondo Systemを用いて上下20歯に同時に特殊な光線を照射することができます。また「ビヨンドライト」は発熱がなく、紫外線も完全にカットされているので歯に安全です。
- 1セット(約10分照射×3回)を、その日の内に行います。診察を含めると、処置時間は約1時間程です。これを1週間間隔で2~3セット行うことで目的の歯の白さまで到達できます。
- オフィスホワイトニングの欠点として再着色という現象が起こります。ホワイトニング効果が持続する期間は、その方の嗜好物、色に対する感覚、歯の構造によって個人差があります。当院ではメインテナンスとしてオフィスホワイトニング後6~8ヶ月後に再着色した分を再度ホワイトニングすることをお勧めしています。その場合の費用は初回時に比べてお安くなっています。又ホームホワイトニングをメインテナンスに利用する場合もあります。


ホームホワイトニング
ご自宅でホワイトニングを行う方法です。初回来院時にお口の型を取り、次回来院時にマウスピースとホームホワイトニングキットをご自宅へ持ち帰っていただき、ご自分でマウスピースの中にホワイトニングジェルを入れ、睡眠中に1日8時間程度行うことで、じっくりと、あなたの歯を白くしていきます。多くの場合、4週間程度の時間をかけることが最良の結果をもたらします。
- 真面目で、几帳面に続けられる方のホワイトニングコースです。
- 歯科医師の指導のもと、自宅にて施行する方法です。
- 1日2時間でも結構ですが、高い効果を望む方には睡眠時中に8時間行うことをお勧めいたします。
ホワイトニング料金表
オフィスホワイトニング
1回セット 15分×3回光照射・フッ素塗布 基本は上下20歯(第2小臼歯まで)、1週間空けて2回コースを行います。 初回の診断料カウンセリング料は料金に含まれます。
1回コース (主にメインテナンスの方対象です) |
22,000円(税込) |
---|---|
2回コース | 44,000円(税込) |
3回コース | 66,000円(税込) |
ホームホワイトニング
3回来院 シリンジ4本(8週間分)+トレー | 33,000円(税込) |
---|---|
1回目 診断、歯面清掃、印象、上下トレー作成 2回目 トレー試適、シリンジ使用法説明 |
追加シリンジは 2本につき 4,400円(税込) |
ホーム+オフィスホワイトニング
3オフィス2回セット → 次の日からホーム ホワイトニング開始 |
77,000円(税込) |
---|
メインテナンス
オフィス終了後 8ヶ月以内1回につき |
13,200円(税込) |
---|
当院のホワイトニング治療
治療回数 | 2~3回 |
---|---|
治療期間 | 2~4週間 |
副作用やリスク | 施術後1~2週間、冷たいものでしみることがあります。 |